'99 「どんなもんヤ!」(11/8〜11)
11月11日(木)
光「まぁよくグルメ雑誌なんかで(剛「はいはい」)ラーメン特集やっておりますけども」
剛「ええ、ええ」
光「え〜好きなラーメン!!」
剛「・・味噌ラーメン!」
光「・・僕も味噌ラーメン!」
剛「うん」
光「ラーメン屋行ったら絶対、味噌ラーメンやな俺」
剛「そうですね、醤油よりもやっぱり味噌ですよねえ」 味覚嗜好もやっぱり一緒なんだ(*^_^*)
光「うん」
剛「うん」
光「でも醤油ラーメンの方が人気が高いんじゃない?たぶん」
剛「東京は、どうなのかなあ?・・関西でも絶対味噌のほうが人気高そうじゃない?」
光「どうかな?ちょっと辛目の味噌ラーメン、オイシイよね」
剛「うん、味噌バターコーン好きなんですよねえ」
光「俺ネギ味噌ラーメン好き」
剛「あぁいいっすねえ・・・いいなぁ、ほんのり家帰って、ちょっとネギ臭いなぁ俺みたいな」
光「(笑)」
剛「とこですよね」
光「ちょっとでも最近俺ラーメン食ってへんねん」
剛「食ってない俺も」
光「ラーメン食いたいなあ♪」
剛「・・ラーメンな、ラーメンて」
光「スーツ着てラーメン食い行こうか?」 光一君、さすが剛君のツボを刺激する誘い方(笑)
剛「スーツかあ?」 ちょっと興味あり?
光「スーツ着て・・・KinKi Kids」 もう人押し
剛「いいでえ」 乗ったあ(笑)\(^o^)/
スタッフ「(爆)」
光「ああ!!ラーメン食いてえなあ」
剛「さっ行こうか?ラーメンな」 一緒に食べに行ったのかなあ?
光「行こう、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「何でも来いやの!」 剛「ふつおた美人!」
光「今何言おうとしたんやろな?」 独り言
剛「さ、早速おハガキ行きましょか」
光「足立区みさとさん、え〜昔、92年」
剛「92年」
光「に、貰った友達からの手紙に、ジャニーズJr何でもベスト5というランキングが書かれていました」
剛「うん」
光「その中の、天使っぽいペスト5」
剛「うん」
光「第2位に光ちゃんがランク・イ〜ン」
剛「はい」
光「いぇーい!え〜他にも女装の似合う人」
剛「はい」
光「ひ弱そうな人(剛「はい」)殴ったらすぐ泣きそうな人にもランク・インしてましたぁ」
剛「うん」
光「いぇーい!」
剛「・・・」
光「ね、え〜当時うちらは光ちゃんに対し、今では考えられない事だけどかなりか弱いイメージを抱いていたらしーい」
剛「うはははははは」
光「7年後、まさかあんなおっさんに成り果てようとは、知らずに」
剛「う〜ん」
光「と、言う事なんですがね、いやいや今ももう貧弱でね・・・殴られたら泣くから」
剛「だからあのぉあれですよぉ」
光「ふへへへへへ」
剛「貧弱な部分ちゃいますよねえ、お互いね」
光「・・あ、そうですねえ」
剛「たぶん」
光「たぶん違いよるでしょうね」
剛「うん」
光「えぇえぇえぇえぇえぇ」
剛「絶対違う貧弱なその泣く部分ていうのが」
光「えぇえぇ」
剛「うん」
光「えぇえぇ、そうでしょうね」
剛「俺昨日あれ見て泣いたなああのぉ、娘さんが3才の時に母親と別れ」
光「うん」
剛「私の事を大切に思ってへんから捨てられたやとかね、そんな話をず〜っと持ちかけられてる親友が番組に手紙を出して、協力していただいて、お母さんを捜して、したらお母さんは『1日もあの娘の事を忘れた事がない』って、ずっと写真も持っててね、再会するっていうやつやったんですけどぉ」
光「ふぅ゛ん」
剛「それからぁそのぉ女のコからそのぉ依頼を出した親友への手紙で、『なんかいつもあなたにお世話んなってるけど、どうのこうの、これからもよろしくねえ、一番・・一番なんやっけな?一番・・愛してる何々ちゃんへ』って言うその言葉でね」
光「うん」
剛「こう、なんていうのかなあ?親友に『愛してる』って言えるっていいなぁと思ってぇ、もうぽぉー、どわぁ〜〜って昨日泣いてました」
光「へへへへへへ、その親友に愛してるって言いたくないなあ」
剛「いやそれだけなんて言うのかな?」
光「ホモやで」
剛「・・違うやん、そう言う事じゃなくて何て言うのかな?人間的に愛せるっていうさあ」
光「ホモやで」
剛「・・・な僕もホモですけどぉ・・でもそのぉ」
光「(笑)」
剛「いやそこで止まったらアカンやん」
光「あははは」
剛「さらっと」
光「さらっと」
剛「流したら」
光「ごめんな、突っ込まれへんかってん今(笑)」
剛「高校ん時から疑惑取れてへんねんで俺」
光「ごめんな、今の突っ込むとこやなぁ、だから俺昨日感動のアンビリーバポー見て泣いてたわ」
剛「あ〜、あれ途中でも怖いの入ってたやん」
光「心霊写真やった、怖かったでえ〜」
剛「俺、だからぁ俺見いひんかったんやん」
光「カーテンの女とか言って」
剛「絶対ああいうの見るとなあ」
光「怖かったも〜うびっくりしちゃった」
剛「怖いからもう見られへんな俺」
光「あのねえ、レンタル屋にね(剛「うん」)あるわ・・怖いやつの特集」
剛「その特集」
光「アンビリーバボーでやってたぁ、怖いで、見てみい1回」
剛「いやいいよぉ」
光「1回じゃあ剛の家でこのビデオ見ようか」
剛「いい、いい、いらんいらん、お前んちで見るわ」
光「いやいや開こうぜ、剛んちで」
剛「お前んちで見る!」
光「いや俺んちはいい」
剛「お前んちで見る!」
光「いや俺んちはいいよ」
剛「いらんて!」
光「いらんいらん、剛んちで」
剛「いらぁん、て言うか何でお前と見なあアカンねん」
光「(笑)いやいや友達も呼んでさあ」
剛「いややぁ、僕そういうのは絶対女のコと見るもん」
光「てへへへへ(笑)」
剛「怖いもん、だって」
光「(笑)」
剛「怖い、ほんま怖かった、あれは」
光「えぇ怖い怖い怖い、ねぇまこんなランキングが、え〜ま、ファン同士でね、やってたんでしょうねこれはね」
剛「なるほどね」
光「ねえ、あんなおっさんに成り果ててとは知らずに、そうかあ?」
剛「う〜ん」
光「じゃまたさらに7年後、またさらに7年後って言ったらもう27ですよ」
剛「27」
光「へえ〜」
剛「結婚しようかなぁ?」
光「う〜ん、早いなあ」
剛「27」
光「早いわ、はい、という訳で〜〜説明〜」
●雨のMelodyの曲
●お別れショートポエム
光「小学校の時の体育の先生は、跳び箱の時間、『こうやっちゃあいけないんだよ』と悪い例をやって足を骨折した」
剛「教師魂やね」
光「教(笑)ただ失敗しただけや」
剛「教師魂よぉ」
光「う〜ん」
剛「うん」
光「教師魂で・・・皆がこうやったら皆が折るから、やっちゃいけない」
剛「いけないよと」
光「カルシウム足りないよ」 何故か外国人ふうアクセント(笑)
剛「うん」
光「牛乳飲も!」
剛「牛乳なあ」
光「牛乳飲んで行こ」
剛「う〜ん」
光「またいず(?)さんに『牛乳飲め』って言われるから」
剛「言われるから(光「(笑)」)最近の女のタレントさんは身長が大っきいからっていうことでね」
光「ドラマで釣り合わへんから」
剛「(笑)釣り合わへんから、牛乳飲んで下さ〜いっていうことでね」 Kinkiも大変だわ
光「あははははは、そんなん言われても」
剛「言われても、もう二十歳やしな、取り敢えず飲んでますけども」
光「難しいわなぁ」
剛「上に行くと言うより横に行きますよね牛乳ってね」
光「う〜ん、頑張ろう」
剛「頑張って行こうかなあ」
光「ええ、伸ばして行こう、はい」
剛「頑張ろ!」
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「はい、堂本剛でした、バイバイ」
11月10日(水)
剛「え〜今、ロボコンや怪獣ブースカと言った昔の実写物のリニューアル版が放送されていると」
光「あぁ、たまに見るよ」
剛「うん」
光「見る見る、あと『みつまちバーヤ』バーヤ、あははははは」
剛「(笑)バーヤっておばあちゃんになってる」
光「あはははは、ちょっと(笑)鼻つまっててねぇ」 ここの言い方ポイント高いです^m^ でも鼻が詰まってたからじゃなくて、「みつばち」と言わず「みつまち」と言ったから「バーヤ」になったんとちゃうか?(笑)
剛「年とったなあ〜」
光「あはははは、『みつばちマーヤ』」
剛「うん」
光「も、やってますし」
剛「うん」
光「キン肉マンもやってますし」
剛「うん」
光「たまに見ましたよ」
剛「・・見ましたか?」
光「見た見た、あっ、ブースカ見てへんわぁ」
剛「見てへんすかぁ?」 適当に返事してます(笑)
光「・・・・(笑)だからさあ」
剛「何ぃ?(笑)」
光「人形で遊ぶのやめてくれる?(笑)キミ」
剛「これすごいねえ写真に撮って見せてあげたい」
光「ねえ」
剛「これ面白いもん、この絵」
光「じゃあ是非、あのぉWink upの本に載るかもしれませんので」
剛「うん、載るかもしれない、じゃ後でセッティングしようよマジで」
光「楽しみにしていて下さい」
剛「載せようぜ」
光「ええはい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「秋のスペシャル企画!」 剛「恋愛について考えて行こ〜う!」
剛「これぇ〜ね」
光「え〜感傷の秋と言う事でね」
剛「はい」
光「リスナーの皆さんは、いい恋してますかぁ?」
剛「恋してるかぁ?みんなぁ」
光「えぇ春や夏に実った恋が、継続されるか?(剛「うん」)ダメになるか?」
剛「継続よ」
光「微妙な季節でございます」
剛「うん」
光「枯葉になるのも、よし!」
剛「うん」
光「落ち葉になるのも、よーし!」
剛「う〜ん」
光「埼玉県にお住いのペンネーム、ゆいちゃん」
剛「はい」
光「私は今中ニで、中一の時から付き合っている彼がいます」
剛「どうしよう?」
光「はい、別れなさい」 即答(笑)
剛「(笑)何でやねん?」
光「えっ?」
剛「ええやんか?」
光「早い、まだぁ」
剛「ええやないかあ?」
光「中学で・・中学はなあ・・まだ勉強しなさぁい」 ピカちゃん入ってます(笑)
剛「ええやん?つき合わしたったって」
光「アカンそんなアカン、俺は俺の中学ん時はそんなのなかった」
剛「・・・いやでも確かにそれもね変わってるんですて僕らの」
光「アカンそんなあ」
剛「僕らの中学の時とね」
光「そんなの許せるかぁ、ボケぇ!」 怒ってますねえ(笑)
剛「今小学校のコでもキスしてまっせえ」 剛君、光一君の怒りを煽ってますよ(笑)
光「ふぅ、あぉーい」
剛「ほんまに」
光「ま、それはお前なめんなよぉ」
剛「絶対でもそれしてますてぇもう」
光「それ許せへんなあ」
剛「キスのこの味覚えてるわけですよ」 おいおい、ちょっと(ーー;)
光「ふぇ〜っ」
剛「う〜ん」
光「牛乳の味がしそうだよねなんかね」
剛「あぁ給食のあととかね、キスしたらね」
光「ふえ〜」
剛「カレーの味したりしてね」
光「でもこの前別れました」
剛「あら?おいおい」
光「原因は、ふたまたです」
剛「どっちの?」
光「ただそれだけの事かもしれないけど、私は彼の事が大好きだったので、とってもショックです」
剛「ああ、彼がふたまた?」
光「彼が。男の人って簡単にふたまたをかけられるものですか?そしてKinkiのおふたりはふたまたをかけた、又はかけられた経験などありますか?」
剛「僕は17またぁ・・・・ですかね?最高」
光「17また?」
剛「はい」
光「そぉれもすごいなあ」
剛「全世界の人と付き合ってみようっていう企画で」
光「ええ」
剛「え〜えへへへへ(ぶた鼻してます)絶対出来へん」
光「誰が企画したんですか?」
剛「わっからへんけど(笑)」
光「いや〜ね」
剛「いやでもなあそれは」
光「俺はふたまたかけれる程器用じゃないですよ」
剛「う〜ん、隠し通せるの、隠し通すの上手いのな」
光「うん」
剛「そういう事出来るって」
光「までもバレたからね結局は」
剛「う〜ん、つめが甘かったんやな」
光「うん、俺そんな器用な事出来へんわ絶対」
剛「うん、俺すぐ顔出ると思うわ」
光「うん」
剛「うん」
光「だけどどっちかにこう過重かかって来るじゃないすか?」
剛「そうやなあ」
光「ふたまた言うても」
剛「う〜ん」
光「う〜ん、これは人によるよなあ」
剛「でもなあ、難しいよなあ」
光「まだから中学生の言うふたまたって、どこまでふたまたか分からんで・・・だからちょっとこう話してたら、ふたまたや、ふたまたやって」
剛「う〜ん、ちょっとどっかご飯食べに行ったら、ふたまたやみたいな」
光「うん」
剛「う〜ん」
光「ご飯食いに行くぐらいええがなって感じやんか俺は。剛的にはけっこう」
剛「ダメです」 スタッフ「(爆)」
光「あははは、ねえ」
剛「いやいいけどぉ、でもそれ一対一がいややねん」
光「あっ一対一はな、ちょっとな」
剛「うん」
光「それはいやや」
剛「でも何もないがなぁって言われても、でも一対一やでえって話やないですか」
光「それは俺も、一対一はあんまり」
剛「うん」
光「いややなぁ、何の為やぁ?って感じ」
剛「何で一対一なん?」
光「そらそうや」
剛「って事じゃないですか?」
光「うん、大勢やったらどうぞって思うよ、私は」
剛「うん、まあなぁこれは」
光「ええあのだからもう最終的には、中学生は、勉強する時です。義務教育です!」 堅物オヤジ発言(笑)
剛「・・いやでも義務教育して行く上での、これ恋っていうのは大切なんですよ」 ちょっと理解あるオヤジ発言(笑)
光「えっ、そんなんアカン、俺ん時はなかったそんなん」
剛「いいじゃないですかぁ?恋愛さしたげてぇ」
光「そんなん俺ん時はなかったんじゃ、ボケぇ!」 キレました(爆)
剛「んふふふふ、ボケぇって言われた」 可愛い言い方
光「うひゃひゃひゃ」
剛「んははははは」
光「言われたなあ」
剛「うん」
光「言われたでどうしよう?」
剛「あはは」
光「そうですか」
剛「まあな、う〜ん・・・まあまたその何て言うのかな?出来るよ好きな人、大切な人が」
光「まあまだ中学生でしょう?」
剛「うん」
光「これからもっと大きな恋愛して行くと思います」
剛「どんどんどんどん恋愛して行こうよ」
光「ええ」
剛「そして人間的に大きくなって行こうよ」
光「ええ、まああの、数多けりゃええってもんちゃいますから」
剛「そうやでぇ」
光「ええ」
剛「ひとつでもなあ、ほんとないい女といい恋をな、してな(光「ええ」)成長して行って欲しいもんや(光「そうそう」)と思います」
光「ね、まあ頑張って下さいね。え〜最近恋愛に関するハガキが沢山届いているということで」
剛「うん」
光「ま、こういう企画もまた出来たら」
剛「おぉ何でも聞いてくれよ」
光「やって行こうと思いますね」
剛「うん」
光「はい、え〜来週もこの続きやります」
剛「時間余ってるから何でも聞いてくれ」
光「あっ、来週もやるそうですよ」
剛「おお、何でも何でも」
●愛の嵐(TOKIO)
ふたりは、恋愛についても、恋人に対してもとっても真面目な考えを持っているようです。いい青年だあ。
でも、いつかステキな彼女をファンに紹介する時が来るんだろうなあ(*^o^)/\(^-^*)
(O.O;)(o。o;)
11月9日(火)
光「さあ、えーっとですねこの前」
剛「うん」
光「ピカイチのとこで一級船舶を受けて来ました」
剛「取ったらしいねえ」
光「ええまだあのぉ判ってないんですけどぉ」
剛「うん」
光「結果は。え〜学科の方は無事通過しまして」 おめでとう(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ
剛「うん」
光「実技試験」
剛「うん」
光「大雨の中・・雷が鳴った中やって来ましてですね」
剛「大変やあ」 「何て光ちゃん思いなんでしょう(*^。^*)」と思える愛情のこもった言い方
光「大変でしたよお」
剛「うぅん」
光「まあ、結果はまだわかんないんですけども」
剛「うん」
光「これ合格したらもうほんまどこにでも行けるような」
剛「でかいのに乗って」
光「ええ」
剛「これはもう行く行くはファンのコと一緒に南の島みたいなね」
光「(笑)」
剛「そういう企画もこれ出来るんじゃないかみたいな事でね」
光「(笑)」
剛「みんな、お出でよ!みたいな(光「あぁ」)でまあ現地ではクイズコーナーとかね」
光「ああぁ」
剛「質問コーナー、で最後はまぁ握手、皆全員集合で写真撮って、一晩ねゆっくり寝て」 ステキな企画だあ
光「じゃ剛さんがそういう皆とこう戯れて、俺は操船だけしますよ」
剛「何の話ですか?いや(笑)あなたと戯れる為の」
光「あははははは」
剛「僕が何でやるんですか?」 KinKi Kidsふたり一緒のイベントではない!?
光「いやいやいや、僕はこう船長だけでいいですよ」
剛「いやいやちゃいまんがな、あなたがこう何て言うんですかね」
光「ええ」
剛「操縦室とかね」
光「案内する?」
剛「後ろからこう、運転してるあなたをこう皆がこう順番順番見て」
スタッフ「(爆)」
光「やな企画やなあ」
剛「かっこいい!かっこいい!言うて、んふふふふふ」
光「やな企画やそれ」
剛「はい皆並んで下さ〜い」
光「いらん」
剛「て言うてるのが僕ですから」 ああ、やっぱり剛君もいたいた(笑)
光「いらん、はいKinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「火曜!」 剛「ビッグエンターテイメント!!」
剛「はい」
光「は〜い、ま、今回はねぇ、皆から届いた心理テストですよぉ」
剛「はい」
光「え〜私は剛君の深層心理をチェックしましょ(笑)え〜あなたは彼女とデートで公園で待ち合わせてをしていまーす」
剛「はい」
光「よろしいですかぁ?(ガタッという音)はははははは、すいませーん(笑)」 「仕方ないなあ」と言うふうに笑ってます。
剛「はい」
光「すいませーん(笑)」 剛君を見る目線が優しそうな笑い方
剛「パワー、ボン(笑)」
光「あのぉ・・プロレスの人形で(また音)遊ぶの止めてもらえますかぁ?」
剛「こう行っ・・何やっけなあ?こっからこう行って何かこう行ってこんなんありますよねえ」
光「あるあるある」
剛「・・・・・あっ!フランケンシュタイナー」
光「・・・」
剛「あぁれ、すごい!」
スタッフ「(笑)」
光「はははははは、はい」
剛「うん」
光「えぇ・・・公園で待ち合わせしてんだよ」
剛「はい、待ってますわ」
光「公園へ向う途中、道にお金が落ちていました」
剛「うん」
光「さて、いくら落ちていたと思いますか?」
剛「百円」
光「・・五、五百円」
剛「うん」
光「玉」
剛「百円」
光「その公園の近くにビルがあります(剛「うん」)そのビルは何階だと思いますか?」
剛「24階ぐらいじゃないですかね」
光「6階・・公園にはまだ彼女は来てませんでした」
剛「うん」
光「そこであなたはベンチに座って待つ事にしました」
剛「うん」
光「さて座ってから何分後に彼女は来ましたか?」
剛「・・・12、3分てとこですかね」
光「・・・うん・・・じゃ俺3分。え〜診断でございま〜す」
剛「はい」
光「まず、いくら落ちていたか?」
剛「うん」
光「その金額は、あなたの価値です」
剛「百円!?」
光・スタッフ「(笑)」
光「高いほど自分に自信があるという事です」
剛「ひゃーく円ですてぇ」
光「ごー百円もやっすいなあ」
剛「(笑)」
光「ふたりともやっすいねえ」
剛「ひゃーく円ですて」
光「しゃく円」
剛「うん」
光「安いなふたりとも」
剛「安いよKinKi Kidsは」
光「え〜(笑)ビル、何階建てか?」
剛「二、四」
光「え〜その階数に15を足した数が、あなたの結婚する年齢です」
剛「39!?・・・あぁ、あなた来年じゃないですか?」 剛君ショックを受けてます(笑)
光「俺来年やねん」
スタッフ「(爆)」
光「21」
剛「・・ええーっ、39ですか?僕ぅ」 納得出来ないご様子(笑)
光「オッサン39やわ、ああ」
剛「いゃあもっと早く結婚せなあ俺なんかぁ、死にそう」 単なる深層心理なのに、悲壮感漂っちゃってます(爆)
スタッフ「(爆)」
光「死ぬんかあ?(笑)」
剛「いやぁ何か、一人じゃ生きてけなさそう」 心配ご無用!呼んで頂ければ何千人何万人、いや何十万人の人が(まだ少ないか?)速攻であなたの元へ(*^。^*)
光「う〜ん、俺来年やって」 これも実現しそうもないですよね、きっと・・たぶん・・いや・・・???(ーー;)
剛「えーっ、39」
光「ほぇーっ、来年、ね、続いてその3番、待つことにした、その時間はあなたがトイレで頑張っていた過去最高記録でーす」
剛「んふふふ」
光「何や?これぇ」
剛「いやぁもっと頑張った時ありますよぉ」
光「あははは、俺3分?」
剛「うん」
光「早ぁ」
剛「俺40分ぐらい入ってた時ありましたからね」 まだまだもっと上手がいるぞぉ〜(爆)
光「うそお?」 便秘の経験はなさそうな疑問符です(笑)
剛「うん」
光「何で?」
剛「どうしても出したくて、何やこうふん切り悪い時あるじゃないですか」 アイドルの会話じゃないぞぉ、ちょっと想像してしまう・・・(=^_^;=)
光「あの〜小学校の頃とかぁ」
剛「うん」
光「絶対!しないと俺行けんかってん学校に、学校で行きたくなるといややん?」
剛「ああはぁはぁ」
光「だからもうほんまもう出なくてもふん張ってた時あったよ」
剛「ふ〜ん」
光「こういうの本にする時、何て書くんやろうな?『ふん張ってる時あったよ』って書くのかな?」 どんなもんヤ!本の事かな?
剛「『ふ〇張ってた時あったよ』ですよ」
光「ふはははは、ふ〇ね」
剛「うん」
光「う〜ん、そうらしいですわ」
剛「なるほどねえ」
光「深層心理やからね」
剛「これはでも、違う、ぞお」 まだ言ってます(笑)
光「(笑)」
剛「39、かあ〜」
光「うんまあ早くお相手を見つけて、ほれケンシロウもいる事やしさ」 ←このケンシロウの名前を出すあたり憎いねえ、光ちゃん
剛「あのねえもぅ最近段持ってるからね僕ぅ」
光「だん!?」
剛「段」
光「だん、って?」
剛「段持ちなんですよ僕」
光「何の?」
剛「寂しさの」 アイドルって人気が出れば出るほど孤独さが増す職業のような気がするから、寂しがり屋さんの剛君には辛いかも(泣)
スタッフ「(笑)」
光「ああ」
剛「うん、カリスマ段ですよ、カリスマ段ちゃうな(笑)カリスマ寂しさですよ」
光「寂しさ」
剛「うん」
光「そうですか?まああのぉ深層心理でございます(笑)」
剛「(笑)」
光「はい」
剛「はい」
●雨のMelodyの曲
●お別れショートポエム
光「私の小三の妹は、カリスマ美容師の事をずっと、仮住まいしている美容師だと思っていた」
剛「アカン、もうかってへんやん」
スタッフ「(笑)」
剛「俺こないだ姉ちゃんの髪切ったんですよ」 すごいね
光「また何で?」
剛「いや切ってって言われたから(笑)」
光「ええーっ!?」
剛「またそれがねえ、あの折り紙切るはさみで切ってるんでねえ」
スタッフ「(爆)」
光「それアカン!やろ?」
剛「それでええって言うから、お姉ちゃんが」
光「・・・ああそう」
剛「けっこうねえ、難しいよ、あれで切るのは」
光「切りづらい?」
剛「うん、すいたりしようとか思ってもねえ」
光「すかれへんのや」
剛「難しいのよ」
光「う〜ん」
剛「まあ、ちょっとアンバランスな可愛さにはなったんですけどもぉ」
光「おぉ」
剛「う〜ん、整ってはいないですよねぇやっぱり」
光「あぁそうですか」
剛「う〜ん、すごいよやっぱりねえ」
光「ね、さ、という訳でお相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」
11月8日(月)
剛「突然ですが」
光「おぉ」
剛「お知らせです」
光「知らせてくれぇ」
剛「この番組がですねぇ、どんなもんヤ!が何か本になるんですて」
光「うっ、いらねえ〜」
剛「んふふ、過去5年間のトークや番組の歴史をまとめた物で、え〜年内の発売が決定したと」
光「えっ、いらねえなこれぇ」
剛「詳しい事がわかったら又お知らせしますということでね」
光「こんなの読みたくねえよ」
剛「・・大丈夫かな?これぇ」
光「ふはははは(笑)」
剛「漫談やぞぉ」
光「これ本になるんか?これ」
剛「なんのかねえ?」
光「うん。Wink upさんから(剛「ええ」)Wink upさんからあ」
剛「はい」
光「本出ますんで、どんなもんヤ!の」
剛「出まっせ」
光「すごいですねえ」
剛「う〜ん」
光「まぁ詳しい事が入り次第」
剛「そうですね」
光「またお伝えしたいと」
剛「お知らせしますんで」
光「思いますね、はいKinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「ツッコミ」 剛「Kinki」
光「え〜つっこもう」
剛「はい」
光「ふっふふふふふ」
剛「つっこんで行きましょう」
光「ペンネーム、思いつきませんでしたさんからです。剛君光一君こんばんは」
剛「ウィーーッ」
光「私が気になっている事は、光一君のトキオと言う発音です」
剛「ウィーッ」
光「大抵みんな最初の『ト』と言う部分を強く言っていますが、光一君は何だか訛っているみたいですが、どうですか?」 同感です(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん
剛「ウィーッ」
光「トキオですか?ほんとは」
剛「・・・まあ標準語で言うとトキオですね」
光「トキオ」
剛「関西弁で言うとトキオですね」
光「つ・・・」
剛「俺、トキオですね」
光「(笑)今中途半端に言ってるからね、つって」
剛「あはははは」
光「言わんといてくれる?」
剛「ええ」
光「言い直さしてくれる?」
剛「えっ?何ですか?」
光「あははは、いいよもう(笑)」
剛「僕はトキオですねえ」
光「ですよねえ」
剛「うん」
光「トキオ・・・トキオ」
剛「トキオは」
光「東京」
剛「こっちの人ですよ」
光「トキオ」
剛「関西人はトキオトキオですよねぇ」
光「ほぉ〜〜これは〜大問題だなあ」
剛「ベイダーターイム」 ??名前かな?それともプロレス用語?
光「うるさいわぁお前」
剛「(笑)」
光「(笑)お前なあ、プロレスラーのなあ」
剛「ベイダーターイム」
光「人形そこになあ、置いてるの、確かにそう言いたくなるのはわかる」 お子ちゃまに言っているようで(笑)言い方がめちゃ優しい
剛「ウィーッ(笑)」
光「確かに、ウィーッて言うからぁ」
剛「言うからねえ」
光「ええ」
剛「いやこれはでも訛ってへんやろぉ?」
光「関西人としてぇ」
剛「しゃあないんちゃうのぉ?」
光「しゃあないすかね?」
剛「うん、まこれは、ダメツッコミじゃないですかぁ?」
光「これ(笑)ダメツッコミ?」
剛「だってぇ、訛ってませんもん」 初めて違いがわかりました(^○^)
光「ああ、関西人やぞ、と」
剛「うん」
光「わしらは」
剛「そうよ」
光「なるほど、じゃダメツッコミで」
剛「ダメツッコミですよ」
光「ええ、あのぉ新しいノベルティ出来たんですよ」
剛「出来ました」
光「ええ、リュック」
剛「はい・・」
光「・・KinKi Kids、どんなもんヤ!リュック」
剛「どんなもんヤ!リュック」
光「じゃリュックのみあげるから」
剛「はい」
光「ねぇ、あげるからねえ待っててねえ」
剛「はい」
●to Heartの曲
●お別れショートポエム
剛「神奈川県のかおりちゃんのポエムです」
光「かおりちゃん」 光一君の好きな名前なんでしょうか?(笑)
剛「ある日、私の父が歌番組のCDランキングを見ていた。そして第1位の坂本龍一さんのエナジーフローを見て、『この曲いいなあ、よし早く覚えて、カラオケで歌うぞ』と言った」
光「どういう事?」
剛「歌詞ないっちゅうねん」
光「歌詞ないねんや(笑)」
剛「♪ポーンポポ、ポポポポ♪って、ずっとかかってるだけですからね」
光「それ、エナジーフローって言うの?」
剛「裏BTTB(ビートゥティビー)」
光「裏BTBT(ビーティティビー)何でエナジーフローなの?」
剛「て言う、何こう発売するにあたって延ばしたんですよね」
光「・・・」
剛「あまりにも評判が良かったので」
光「はあ゛〜っ」
剛「作ってくれぇと言う依頼からぁ、延ばして」
光「あぁ」
剛「作って」
光「あぁ」
剛「うん」
光「題名が、いくつもあんねんや」
剛「♪ポーン、ポロロロ、ポーン♪ポロロロ♪」
光「♪ポーン♪っていうやつですよ、ね、あれ飛行機で俺1回聞いた事あるんですけど」
剛「うん」
光「墜落するんちゃうか?って」 あらまあ(笑)
剛「んふふふふふ、うん、ちょっとね」
光「なんか寂しい気分になってきて、あはははは(笑)」
剛「うん、そのまま低空飛行に1回いかへんとアカンなみたいな」 そんな事言っていいんでしょうか(笑)
光「ちょっとパイロットは聞かんといて欲しいなと思いましたけどね」 その発想が(爆)
剛「あれですよねなんかこう、例えば戦場にね」
光「うん」
剛「恋人かなんかを残して」 さすが詩人だぁ(笑)
光「うん」
剛「こう操縦してる時にかかってるような、なんちゅうんですか?ちょっと寂しげな」
光「寂しげなね」
剛「う〜ん」
光「ええ」
剛「音楽ですよね」
光「ねえ、まああのぉ」
剛「お父さん」
光「インスト、インストロメンタルで」
剛「うん」
光「あのぉここまで1位に、なったのは」
剛「初」
光「日本で初めて」
剛「うん」
光「すごいですね」
剛「すごいよ」
光「ま、坂本龍一さんは、え〜」
剛「イノセント・ウォーズ」 とっても良い曲ですね
光「イノセント・ウォーズ」
剛「うん」
光「アルバムの方ですね」
剛「お世話になりまして」
光「ええ、書いていただきましたけども」
剛「はい」
光「はい、という訳で」
剛「はい」
光「お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でしたぁバイバイ」
光「さよなら」